コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
合同会社 Our Style
  • HOME
  • Our Styleについて
  • 整理収納サービス
  • ホームステージング
  • 認定講座/セミナー
    • 整理収納:セミナー
    • ホームステージャー2級認定講座
    • 整理収納:2級認定講座
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 事例集
    • 整理収納サービス 事例集
    • ホームステージング 事例集
  • ブログ

お客様の声

  1. HOME
  2. お客様の声
◆ 心も暮らしもリフレッシュ!
すっきりした状態がとてもうれしく、気持ちまできれいになりました。

この状態を保ちたいと思っています。
しばらく休んでいたお料理も始めました。
◆ 作業がサクサク進み、驚いた
全部出した時は、あまりのモノの多さに驚きました。

でも皆さんと片付けると、作業がサクサク進んで驚きました。
もっと早くにお願いしていればよかったし、こんなにスッキリするとは思わなかった。


絶対ひとりじゃできないです。

ありがとうございました。

とっても暮らしやすくなって、本当に感激しています。
◆ 今までよりも、使いやすく収まる
こどもの進学前に、「片付けてもなんとなく片付いた感じがしない」を脱却し、子どもが自分で支度のできる環境を作りたく、プロを頼ってみました。

二度に分けてお片付けを行っていただきましたが、一回で明らかに日常生活がスムーズになり、また、子どもがおもちゃなどを散らかすことがあっても、ここに戻せばいいというのが親子で分かっているため、ものが散らかること自体にもストレスがなくなりました。

二回目には、置きたかったけれど置く場所がないと諦めていた台所家電を設置できる場所も作っていただいたりと、QOLが上がり感謝しております。

作業では、収納し直す場所のものをいったん全て出すので、途方に暮れるのですが、時間内に全てのものが今までよりも使いやすく収まっていくのは、まるで魔法のようで、プロの力を感じました。

ライフステージの変化などがあれば、また収納の見直しをお願いしたいと思います。
ありがとうございました。
◆ 話を色々と聞いてもらい、頭の整理もできた
子育てしながらフルタイムで働いていて、家が片付かず、探し物でイライラしてばかりでした。

子供達との限られた時間を楽しめず、ホームページからOur Styleさんにたどり着きました。

子育ての先輩であるOur Styleさんの皆さんが色々話を聞いてくださり、自分がなぜイライラしていたか明確になり、片付く仕組みを作り上げていく作業を一緒にしているうちに頭の整理もできました。

片付けを論理的に考えていくのは、目から鱗の体験でした。
子育て、家事シェア、生き方を考えるきっかけにもなりました。

思い切ってお願いして良かったです。

家にいる時間が、楽しくなりましたし、また定期的にご相談したいと思います。
◆ プロの技に、夫も感激!
先日は、主人は帰宅して、言葉が出ないほど驚き、
『変わったね!やはりプロは違うね!
こんなふうにしまうなんて考えもしなかった!』
と感激していました。
◆ 高齢での引越しで不安だったが…
引っ越し前の家で、これからの暮らしに必要なモノだけをゆっくり考えながら選ぶことができました。

高齢での引越しで不安でしたが、環境が変わっても戸惑うことなく、新居で最初からすっきり暮らすことができました。


本当にお願いしてよかったと思っております。

ありがとうございました。
◆ 手際の良さとホスピタリティ!
引っ越して、7年になるおうち。

子供たちも大きくなり、家事導線も変わり、 みんながバラバラに収納するので、引き出しの中や棚の中が大変なことになってました。

主人の洗濯導線、私の調理導線など、存分にヒアリングしていただき、暮らしやすいように全て入れ替えてくださいました。

手際の良さとホスピタリティに感動しました。
ありがとうございました。
◆ 子供の小学校入学時に、お世話になった
子供の小学校入学にあたり、カオス状態のリビングをどうにかしたい!という思いで、プロに依頼することにしました。

収納スペースが少ないわけではないのに、全く活かせていなかったのですが、今回お力添えのおかげで、リビングにあふれているものを収納させることができました。

下見の段階から、実際の作業日までに、私自身の中でも理想のリビング像が明確になっていき、きちんと自分でもイメージを固めるきっかけになったことにも感謝しています。

また、ライフステージが変わったり、子供部屋を作りたくなった頃などにお世話になりたいと思います。
◆ おかげで助かりました
あなた達が来てくれて、本当によかった。
◆ 家族の年齢/動線を考えてくれる
今回は3人に増えた子どもたちが大きくなり、おもちゃ教科書、洋服が増えて収集がつかなくなっていたので、お手伝いをお願いしました。
いとこからのお下がりも断れず、増える一方でした。

自宅サロンもオープンしたくて、リビングとクローゼットがわりの和室、子ども部屋をお願いしました。
部屋の動線や、娘の年齢を考えて配置を考えてくださり、とても使いやすくなりました。

子ども部屋もベッドを入れることができて、娘の個室ができてとても喜んでいます。

来ていただいた後も断捨離を続けていたら、同居の義父母も断捨離をはじめてびっくりです。
片付けの影響が広がって嬉しい限りです。

片付けだけでなく、子育ての話を聞かせていただけることも本当にありがたく、これでいいのかと安心することができました。
また定期的にお願いしたいとおもいます。
◆ 片付けを学べた
先日は、ありがとうございました。
とっても暮らしやすくなって、本当に感激しています。

綺麗にしよう!という気持ちも自然と出てきたので、お洗濯もスムーズに進みました。

まだ物を探したりする部分もありますが、こうして片付け、収納していくんだ!という事を学べた事が一番大きかったです。


ありがとうございました。
◆ 売却活動に、自信が持てた
住み替えに伴う居住中の売却のため、ホームステージングをお願いしました。
ちょっとしたグリーンを貸していただいた以外は、基本的に部屋にあるものだけで素敵に演出してくださり、「うちってこんなにおしゃれだったの?」と驚かされました。

初回相談時に「部屋本来の魅力を引き出しながら演出します」とおっしゃっていたのですが、それをまさに体現していただき、膝を打ちました。

撮影していただいた売り出し用の写真も、家族や仲介担当者さんに大絶賛されています。

また、物置状態だった子供部屋も引っ越しに向けてすっきりと整理していただきました。
大量にあった趣味の本やボードゲームも転居を見据えてきれいに梱包してくださり、おかげで引っ越し準備がとても楽になりそうです。

整理収納や内覧時の再現方法、インテリアの選び方など、細やかなアドバイスも非常に参考になりました。

私は赤ちゃんを抱っこしながら作業を見ていたのですが、インテリアやアートの話など楽しく談笑しながらも手際よく進む様子はまるで魔法のようで、素敵な時間を過ごせました。

子供が生まれて以来の雑然とした状態に少し諦めも感じていましたが、これで自信を持って売却活動に臨むことができます。
引っ越しや新居の収納計画などで、今後も引き続き相談させていただきたいと思います!
◆ 子供の気持ちも汲んでくれた
事前カウンセリングを受け、頭をある程度やわらかくした状態で当日を迎えることができました。

普段の遊び方や生活習慣だけでなく、子供の気持ちを十分に汲んで整理収納してくださったことに感激しました。


息子は、手あたり次第におもちゃを散らかさなくなりました。
今まで出しにくく、どこにあるか気が付かなかったおもちゃが見やすくなり、いろいろなおもちゃで遊ぶようになりました。
◆ 仕組み化に成功!
前回1月にお家全体をお願いしてから、今回は前回お願いできなかったキッチンをお願いしました。

何年も空間をうまく使えておらず、ものが溢れていたキッチンですが、スッキリと納めていただきました。

タスクを減らすべく今年は仕組み化するぞ!と、思い切って頼んで良かったです!

リセット時間が短縮しました!
ありがとうございました。
◆ 今現在も、綺麗さを保てています
ライフステージの変化に伴い、大断捨離+趣味を充実させたい、というニーズのあった引越しを直近で行ったところ、非常に親身、且つセンスに溢れたサポートをして頂きました。

大枠のディレクションだけさせて頂き、具体についてはひとつひとつ丁寧にご提案いただき、満足度の高い仕上がりになりました。

さらに収納ルールの策定まで行って頂けましたので、引っ越しが完了し日がたった今現在も綺麗な状態を簡単に保ててます。 今後とも末長くお願いしたいと心から思います。
◆ 生活に余力が生まれた
引越しの際にお願いしました。
我が家は、1歳と7歳の子どもがおり、おもちゃや学用品が溢れておりました。

テキパキと作業して頂き、段ボールの山脈が無くなった我が家は、とても清々しく、これからの生活に余力が生まれました。

夫婦で片付けていたら、疲れとイライラが溜まり悲惨な状況だったかと思います。
困りごとがあったらまたお願いしたいと思います。
ありがとうございました。
◆ 家が、見違えるほど生き返った
家全体の配置見直し、動線見直しを計3日間実施頂きました。

初日にLDK。
子供の不要になったおもちゃの選別、食器棚の食器、不要になった食器の選別など、使用頻度に合わせて取り出しやすい位置に再配置。不要になったものの選別。

2日目はクローゼットや靴箱、子供の習い事グッズ。

3日目は書類。

3日終えて、家が見違えるほど生き返りました。

使用頻度ごとに物が置かれて、どこに何がどのように入っているかがよくわかるようになっている状態です。

家に空間ができたこともそうですが、何より気持ちがデトックスされ、非常にすっきりしました。

一人では絶対にできないクオリティであることと、何より家全体の配置の相談を自分と同じ視点で考えてくれたことがありがたかったです。

部屋の掃除や配置は自分一人で考えることが多いのですが、今の生活スタイルをヒアリングし何をどこに置くべきか、一緒の目線で悩み考えて提案していただけたこと、再整理できたことが一番の価値です。

ありがとうございました。
◆ まるで家族とおこなっているような安心感
整理整頓が苦手で、部屋の収納を活用できず、困っていました。
別の業者さんに収納の相談をしましたが、具体的なアドバイスをいただけず、途方に暮れていました。

そんな時、過去に観たYouTubeでOur Styleさんが理想的な作業をしていらっしゃったのを思い出し、問い合わせしました。

下見の段階で家具の配置について、アドバイスをいただきました。
私の生活や部屋の動線を考慮した上で丁寧にヒアリングしてくださったので、安心してお願いできました。

数日後の作業をお願いしたのですが、短い日数でも必要な物を用意していただきました。
もちろんそれらを購入する際には、随時連絡してくださります。

作業はまるで家族とおこなっているような安心感がありました。
楽しい会話の中で改めて自分の生活や習慣について考え、収納のやり方を柔軟に検討していただけました。

生活に合わせて無理のない収納を作ってくださったので、時間が経つほどそのありがたさを実感します。
Our Styleさんにお願いできて、よかったです。
ありがとうございました。
◆ とても優しい方々で…
母の部屋と、倉庫代わりに使っている部屋を、2日かけて片付けていただきました。

認知症の母はベッド周りに物や洋服などを積み重ね、何度片付けても、すぐに物が山積みになってしまい、どう整理したら良いのか分からずに途方に暮れ、思い切ってOur Styleさんに相談することにしました。

認知症の人の行動パターンを熟知されていて、即座に判断し、棚の位置などを少し工夫していただいただけで、母が使いやすくなったようで、物を積み重ねることがなくなりました。

倉庫に使っている部屋も、物で溢れかえっていたのをてきぱきと整理して下さり、だいぶ取り出しやすくなりました。

最後にキッチン収納の仕方も教えて下さったので少しづつ整理していこうと思います。
また細かいところなど、相談に乗っていただきたいです。

とても優しい方々で、楽しく学びながら片付けができました。
依頼して良かったと思います。
本当にありがとうございました。
◆ 見る見るうちにスペースができ、夫婦で感動
独身時代に一度お願いして、今回2回目の依頼です。
子どもも産まれて物も増え、引っ越しを機に収納が少なくなり、物が入りきらずにお願いしました。

引っ越しの際に見直した事もあり、あまり物を捨てたわけではないのに、見る見るうちにスペースが出来て 使いづらいなぁ…と思っていた収納棚も、すっかり使いやすくなりました。

本当に魔法のようです。
収納カゴなどを持ってきてくださるので、自分でサイズを合う物を探す手間が省けるのも、とてもありがたいです。

終わった後も、綺麗になった部屋を見て、夫婦で感動しきりでした。
また次回、キッチンもお願いしたいと思います。
◆ 私たちも楽しい時間を過ごせた
娘の入学を機に、物で散らかった和室に勉強スペースを作りたいと思ったのですが、夫婦揃って片付けが苦手でどうして良いか分からず、こちらに依頼させていただきました。

事前の現場調査から作業当日まで、きめ細かくこまめにご連絡をくださり、とても安心です。

分からないことを聞いても、丁寧にお答えいただけ、レスポンスも早いです。

作業当日は私たち夫婦と娘、スタッフさん2名で行いました。
お喋りで人懐こい娘のお相手をしてくださりながら、テキパキと進めてくださいました。

スタッフさんが物を床に全て出してくださり、残すと判断した物を収納していってくださいました。

私たちは、物の要
/不要の判断と大まかな収納場所を決め、ゴミや不要品をまとめる作業を主に行いました。

娘にも飾りたい物を置く場所などを、親身になって提案していただきました。

事前に予定していた通りの作業時間で終了し、乱雑だった和室がすっきり綺麗になりました。
理想の勉強スペースも確保でき、娘は自分専用の空間に大喜びです。

とにかくスタッフさんが心強く、片付けに自信がなかった私たちを明るくフォローしながらスピーディーに作業してくださるので、私たちも楽しい時間を過ごせました。
◆ お値段以上だと感じます
引っ越しの、開梱作業を依頼しました。

テキパキと片付けて下さって、主婦目線のアイデアもたくさん下さって、お値段以上だと感じます。

バラバラになっていたものが、まとまっていく気持ちよさは本当にマジックです。

なかなか日常で自分では、できない。
最後は家具のレイアウト変更までやっていただき、満足です。
◆ 楽しくて、重い気持ちは感じなかった
現在住んでいるマンションに引っ越して約10年が経過し、気が付くと家中が物であふれかえっていました。

片付けなければと頭の片隅では思っていても、一体何から、そして何処から手を付けたら良いのかと途方に暮れていたところ、急な来客予定が入った事で「これはプロの方にお願いするしかない」と判断しました。

来客まであまり時間的余裕がなかった事もありますが、夫の理解と協力を求めるため、2021年1月にYou TubeのSUSURU TV.にUpされた「年末、プロの力で事務所を綺麗にした男達」という動画を一緒に視聴してもらいました。
動画を見て、実際に一緒に作業をしてくださるのはどんな感じの方々なのかがイメージでき、安心感につながった事がOur Style様に依頼した一番の理由です。

事前の打ち合わせでは、まずは家の惨状を見てもらい、困っている事や重点的に片付けたい所について相談しました。
片付かない最大の理由がとにかく物が多い事&家中の物の住所が定まっていないためという事は自覚がありましたが、更に、夫婦それぞれが「なんとなくこの辺でいいかな」と、あらゆる物を適当に置きすぎ、必要な時に必要なものがいくら探しても見つからず、買うと変なタイミングでとんでもない場所から見つかる事もしばしばある事なども話しましたが、とても真剣に丁寧に聞いてくださいました。

まずは要不要の判断をして不要物はなるべく処分し、物理的に量を減らす事を勧められました。
長年「何だか住みにくいのは家の収納が物理的に少ないのが原因?」と思っていましたが、どうやらその収納スペースの空間の使い方にも問題があったようです。

相談後は各収納場所の奥行き幅高さなどを計測し、サービス内容や以降の流れについて説明を受け、一旦終了となりましたが、その日のうちに収納に関するアドバイスや、整理収納に役立つ便利グッズについてご提案いただきました。

物を選別する上で基準にする目安、そして「判断に困るものは無理に処分しないで一旦保留でも大丈夫ですよ」と、いう心強いアドバイスをいただきました。
物の処分、ともすると鬱々としそうな選別作業が、その一言のおかげで随分と気持ちが楽になり、その後の選別作業を楽しんで行える良いきっかけとなりました。

収納グッズに関しては安価でも頑丈で使いやすいシンプルな物を提案していただき、それらを実際に使用した感想も具体的で、サイトを見た時にイメージし易く、どれが自分たちの生活スタイルと合いそうか一つ一つ検討する上で大変参考になりました。

打合せの段階で一番最初に取り掛かるのはキッチン、次にリビング全体という事で計2日の予定となりました。
チーム全体できめ細やかにフォローしてくださる為、何か質問や相談がある場合でも「誰とも連絡がつかない」という事は一度もありませんでした。

こちらからの質問に関しても、毎回親身になって対応してくださり、アドバイスも毎回的確でした。
実際の作業の時だけでなく、選別している間であってもフォローしてくださる事で、片づけに対してのモチベーションも次第に上がっていきました。

今回はキッチンとリビングを重点的にお願いしつつ、全体的な収納場所も見ていただいた事で、新たな収納スペースまで誕生しました。
全てが素晴らしいの一言に尽きますが、特にキッチンの収納術に最も感動いたしました。

それまでは、保存用袋や諸々雑多な物が押し込まれていただけのガス台の正面にある食器棚の引き出しには、大量の調理小物やおたま類全てが取り出しやすくきれいに収まりました。
新たにシンクやガス台下に収納家具が設置され、空間を縦軸でも使えるようになった事で、今まで収納しきれていなかった各種調理器具が、ガス台の下に勢ぞろいしてスッキリと収まりました。

シンク下は、使いかけの調味料と、ストック分との2つに分け、それぞれをほどよい大きさのケースに収め、使いかけは手前に置き、ストック分を奥へ収納した事で、無くなりそうな物やストック状況も一目瞭然となりました。
箱に閉まってしまいがちなミキサーは、使いやすさを重視しようという観点から箱から出しシンク下奥へ収納。
結局、かなり物を処分したとは言え、新たにミキサーが加わったにも関わらず、今まではみ出していたものも含め綺麗にシンク下に収まりました。

全て動線を基本としていて、キッチン内で何がどこにあった方がより便利で動きやすいかなど、スタッフの方2名と夫と私4人で話し合いながらの作業でした。

収納していく段階での話し合いは楽しくて、「片づけ」という言葉に付きまとう重い気持ちは全く感じる事はありませんでした。

今まで二人でキッチンに立つ度に勃発していた、物の行方不明を由来とするプチバトルは当分起きることはないと思いますし、日々生活しながら、より使いやすくして行きたいと感じています。

また、奥行僅か6cmという、何のために存在しているのか理解不能だった棚も、大量の電池、ウエットティッシュ、粘着カーペットクリーナーなどの各種ストック類を整然と並べ収納した事で、棚を開けると小売店のような雰囲気を醸し出しています。
今後は、こちらも有効に活用していけそうです。

空間のゆとり=心のゆとりでもあるそうなので、リバウンドの引き金で私達共通の悪癖でもある「とりあえずこの辺りでいいか」と物を置くのは止めようと心に誓っています。

リバウンドは避けたいですが、なってしまったら、その時はまたお願いしようと思います。
生活しやすさの為の片づけが、いつの間にかそれが目的化して家がギスギスするのは本末転倒です。

引っ越しや大がかりな模様替えなど、住環境や動線の変化のタイミングの際には、またぜひOur Style様にお願いしたいと思っております。
◆ すっきり!事務所での効率も上がった
小さな事務所ですが、デスク周り・ファイルや資料棚がごちゃごちゃとしてかたづかず、探す時間が多く、どこからどのように整理すればいいのかを、思い切ってプロに相談しました。

整理の考え方やその方法・仕分け方や工夫を、作業をしながら実践。

見た目もすっきり!
必要なものが必要なときにさっと取り出せ、仕事の効率も上がりました。

ありがとうございました。
次回またよろしくお願いします。
◆ まさに神業、大正解でした!
整理整頓をして、家の中が整うということが、これほどきもちがいいとは!!

生活導線を考慮して、収納をするということでこんなに効率いいなんて!!
本当にお願いしてよかったです。

引っ越しの時に適当にものをしまいこんで以来、なにがどこにあるのかわからないし、 使いにくいし・・・
自分で考えて、一からやり直すには、仕事が詰まっていて難しいしで。。。。
途方にくれて、WEBからOur Styleさんにたどりつきました。

最初に、お願いする決めてになったのは、お会いした感じが頼りになるのももちろんのこと、 3人で一緒に実際に作業をしてくださるということでした。

結果、大正解でした~!!

短期集中でいっきに、家中の整理整頓が完了。
実際にちらかっている状況を把握しながら、一緒に理想の収納を作業で作り上げてくださいます。

3人同時並行で進めてくださるので、家中の収納がたった2日で終わりました。
まさに、神業です。

家族の反応はというと、主人はプロはすごいと喜んだのはもちろんのこと 5歳と3歳の子供まで、きれいって気持ちいいね~っとしみじみ言っていたのが印象的でした。

またつぎは、下の子が小学校にあがるタイミングあたりにおねがいしようと思います。
◆ 体験した友人から話を聞き、すぐに予約
「断捨離したい!」と思いつつ、長年決行できずにいた私。

こちらのサービスを体験した友人から話を聞いて、すぐ予約させてもらいました。

1人ではなかなかできない、本気の断捨離。
おかげさまでプロ2人にサポート頂き、気分最高で実現できました!!

小型トラック1台分のリサイクル放出も、同日完了。
すっきり気分良くなった部屋を、より一層快適にしたいと思い、その後も豊かな日々を過ごしています。
ありがとうございました!
◆ 1人では何日も掛かることが、3時間で終わり、助かった!
最近マンション購入したので、 新居の収納品の選定から、引っ越し直後の 食器、洗面所、服の収納まで Ourstyleにお願いしました。

1人では何日も何日もかかることが、3時間で終わり、大変助かりました。

次回は、実家の片付けをお願いしようと思います。
◆ 的確な仕分けで、気持ちよく処分できる
片付けが苦手だったので、家の中が物で溢れていました。

思い切ってour styleさんにお願いしたところ、的確にいらない物と必要な物を仕分けして下さり、洋服なんかも気持ちよく処分する事が出来ました。

今はこの3年間、季節ごとにお願いしてるので、家の中はスッキリしています。

スタッフの方々も良い方ばかりで本当に感謝です。
✉ お問い合わせはこちら

  • HOME
  • Our Styleについて
  • 整理収納サービス
  • ホームステージング
  • 認定講座/セミナー
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 事例集
  • ブログ

カテゴリー

  • お客様のお声
  • お客様事例
    • キッチン
    • リビングルーム
    • 個室(子ども部屋・書斎・和室など)
    • 収納家具
    • 引っ越し
    • 玄関まわり
  • その他 整理収納
  • シニアホームステージング
  • ホームステージング 事例集
  • 一般案内
  • 居住中ホームステージング
  • 整理収納テクニック
  • 未分類
  • 講座/セミナー
    • ホームステージャー2級認定講座
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
  • 高齢者サポート

最近の投稿

4月25日(金)シニアホームステージングセミナー開催
2025年4月10日
「住まいるプロジェクト」ご支援の感謝とお願い
2025年3月21日
Best of Houzz 2025サービス賞を頂きました
2025年2月22日
🌱入門編居住中ホームステージング実技レッスン🌱
2025年2月9日
2025年のスタートはスマクラ相談会から
2025年1月21日
あけましておめでとうございます
2025年1月5日

プライバシーポリシー Our Style

Copyright © 合同会社 Our Style All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • Our Styleについて
  • 整理収納サービス
  • ホームステージング
  • 認定講座/セミナー
    • 整理収納:セミナー
    • ホームステージャー2級認定講座
    • 整理収納:2級認定講座
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 事例集
    • 整理収納サービス 事例集
    • ホームステージング 事例集
  • ブログ
PAGE TOP